本日(12月24日)甲府工業高校にて団結餅つきが行われました。この餅つきは長年続く伝統行事であり、年末の終業式の日に学校一丸となるために行われます。また、應援團も校歌の指揮および応援歌を斉唱し餅つきを盛り上げます。この行事を持って一年の締めくくりとし、来年の始業式に鏡開きを行い一年の行事が始まります。
2014年12月24日
2014年12月22日
第7回 山梨県高等学校応援団発表会
昨日(12月21日)山梨学院大学メモリアルホールにて第7回山梨県高等学校応援団発表会が行われました。今回から農林高校、北杜高校が参加し10校の発表会となりました。本校應援團は5番目に出場し、【校歌・エール・團旗披露・拍手(五葉・撃滅・オールメン)・応援歌(青春の血)・応援節】を披露しました。今年は途絶えてしまった五葉の拍手とオールメンの拍手を復活させ3つの拍手を同時に行うスペシャル.verで披露し、春の高校野球で優勝し舞った、応援節も披露させて頂きました。多くのお客様にご覧頂き最高の気分でのステージとなりました。また、フィナーレとアンコールでは会場が一丸となり盛り上がり、応援連盟の絆の深さを感じる発表となりました。
ご来場頂いたすべてのみなさまに感謝申し上げます。
2014年12月10日
H26年度 冬季インターハイ結団壮行式 合同応援
12月9日(火)敷島総合体育館にて冬季インターハイ結団壮行式が行われました。応援連盟にて5校23名(甲府工業高校、峡南高校、、甲府城西高校、日川高校、山梨高校)の合同応援団を組織し、インターハイに出場する選手へエールを送りました。本校からも3名の2年生幹部が参加しました。各選手の活躍を心より願っています。