2015年03月31日

校長先生 退任セレモニー

3月27日(金)、本校校長の斉藤先生の退任セレモニーが行われました。應援團をはじめ、吹奏楽部、生徒会、各部が集合し最後の業務を終了した校長先生を送り出しました。校歌を應援團指揮のもと全員で斉唱し、エールを送りました。38年間の教員生活お疲れ様でした。
_GAY0054.JPG

DSC_0602.JPG

DSC_0024.JPG

DSC_0598.JPG

DSC_0605.JPG
posted by 援團 at 13:56| 山梨 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月24日

H27年度入学生登校日 新入生勧誘

本日(3月24日)平成27年度入学予定者の登校日がありました。新入生は制服、実習着の採寸や数学テストを行いました。午前中にて全日程を終了し正面玄関およびピロティにて勧誘を行いました。各部も勧誘活動を行い、應援團は吹奏楽部および写真部と共に勧誘活動を行いました。多くの生徒に興味をもってもらい新年度の新團員に希望が持てる一日となりました。

CIMG0274.JPG

CIMG0278.JPG
吹奏楽部にもご協力頂きました
CIMG0259.JPG
写真部にはこれまでの作品と應援の写真を掲示して頂きました
CIMG0272.JPG
多くの中学生に興味をもってもらいました

應援團へ入れば自分に自信を持つことが出来ます!
ぜひ興味をもった生徒は一緒に應援活動を行いましょう。
posted by 援團 at 14:45| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月10日

一学年応援練習

本日(3月10日)一学年対象の応援練習が行われました。例年この時期に一年、二年とも応援練習を行い、愛校心を高めると共に一丸となれるよう取り組んでいます。三年生も卒業し初めての応援練習となり慣れない点もありましたが、歌唱練習及び野球応援練習とも全員で大きな声で歌えました。明日は二年生の応援練習が行われます。
CIMG0150.JPG
練習前には一人一人点呼を取ります
CIMG0152.JPG
應援團の指揮により練習を行います
CIMG0156.JPG
一学年全員で大きな声で校歌等歌いました
CIMG0192.JPG
野球応援はスタンドさながらの盛り上がりでした
posted by 援團 at 17:27| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。