2015年04月29日

H27年度 春季高校野球 二回戦VS笛吹高校

本日(4月29日)YBS球場にて春季高校野球が行われました。笛吹高校との試合は12時からの試合となり暑い中の応援となりました。5回までは両者譲らずの展開となり0対0の緊迫した、ゲームとなりましたが、6回に3年生の岡選手がスクイズを決め得点が動くと、その後7回、8回と得点を重ね、7対0(8回コールド)で試合を決めました。次は5月3日に関東大会をかけ甲府城西高校と戦います。

IMG_0424.JPG

IMG_0458.JPG

IMG_0463.JPG

IMG_0488.JPG
強風が吹き荒れる1日でした
IMG_0553.JPG
本日も声での伴奏を行いました
IMG_0668.JPG

IMG_0596.JPG

IMG_0723.JPG

IMG_0641.JPG

IMG_0618.JPG

IMG_0845.JPG

IMG_0820.JPG

IMG_0751.JPG

IMG_0810.JPG

IMG_0825.JPG

IMG_0869.JPG
試合終了後にはOBより好評を頂きました

次の甲府城西戦を勝利し、山梨で行われる関東大会へ必ず出場します!!!
posted by 援團 at 19:13| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月26日

ごあいさつ

私は本年度第64代團長を務めます、芦澤怜真と申します。本年度は新入團員9名、二年生團員8名、三年生團員1名、幹部3名の総勢21名で活動して行きます。このブログでは日々の應援活動および練習等を載せていきます。多くの方々に應援活動を理解して頂きたいと思います。本年度も甲府工業應援團をどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0041.JPG
posted by 援團 at 18:55| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

H27年度 甲府工業高校同窓会

本日(4月26日)甲府工業高校同窓会がベルクラシック甲府にて行われました。多くのOBや学校関係者が来場し、甲府工業高校の伝統と繋がりの深さを改めて実感することができました。本校應援團は懇親会にて校歌及び応援歌「仰ぐ錦城」の指揮を任され、多くのOBの前で披露させていただき、大きな拍手を頂きました。同窓会の益々のご発展をお祈り申し上げます。

IMG_0340.JPG

IMG_0326.JPG

IMG_0365.JPG

IMG_0320.JPG

IMG_0390.JPG
吹奏楽部も協力いただきました。
IMG_0393.JPG

posted by 援團 at 18:49| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。