2019年03月30日

H30年度 顧問 橋涼太郎先生 卒團式

本日(30日)本校應援團顧問の橋先生の卒團式を行いました。今年度の人事異動で富士北稜高校への異動となってしまい、本日が練習へお越し頂ける最後の日となりました。サプライズで卒團式を準備し、OBの先輩方も参加するなか御礼を伝えました。橋先生には4年間顧問として甲府工業高校應援團を支えて頂き数々のお力添えを頂きました。新天地でも甲工應援團の魂で活躍してください。ありがとうございました。

IMG_0923.JPG

IMG_0948.JPG

IMG_0947.JPG

IMG_0951.JPG

IMG_1010.JPG

IMG_0960.JPG

IMG_0994.JPG

IMG_1033.JPG

IMG_1049.JPG

IMG_1052.JPG

IMG_1090.JPG

IMG_1096.JPG

本当にありがとうございました。

posted by 援團 at 12:35| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月19日

1,2年生 応援練習

14日に2年生、本日19日に1年生の応援練習が行われました。校歌、応援歌を始め、2年生は野球応援や得点曲である「富士山」の練習を行い、来年度の総体連覇、各部の勝利に向け学校全体が団結できるよう指導をしました。残念なことに歌詞があいまいな生徒がいたので、4月の応援練習では甲府工業生のプライドを高く持ち、しっかりと歌えるようにしてきてください。また、入学予定者も4月には練習があるので後日配布されるCDをよく聴いて、歌詞を覚えてくるようによろしくお願いします。

IMG_3692.JPG

IMG_3703.JPG

IMG_3714.JPG

IMG_3701.JPG

IMG_3710.JPG

IMG_3713.JPG

IMG_3712.JPG

IMG_3707.JPG

IMG_3694.JPG

IMG_3699.JPG

IMG_3721.JPG

IMG_3723.JPG

IMG_3717.JPG

IMG_3718.JPG

IMG_3729.JPG
posted by 援團 at 16:41| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月10日

H30年度 ボランティア団体 考進会 応援激励

本日(3月10日)、ジット甲府ホールにてボランティア団体(考進会)の総会が行われました。この団体はボランティア活動に対して支援金を送る活動を行っており、会長の中澤プロ企画の代表取締役中澤考次様が代表を務めております。先日行われました第13回援舞にもご来場いただき、その縁で今回の総会オープニングアトラクションへの参加をさせていただきました。考進会の益々の発展をお祈りして応援激励をさせていただきました。





IMG_0913.JPG

posted by 援團 at 17:22| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。