2019年12月27日

令和元年度、生徒会団結餅つき 

先日25日(水)終業式の後、1年を締めくくる生徒会団結餅つきが行われました。校歌と仰ぐ錦城を各部の部長やHR長とともに歌い、我々應援團は指揮をとらせてもらいました。そのあとは付きたての餅を頂きました。今年も残すところあと5日です。明日28日は発表会になります。振り返った時に良い年だったと感じられるように頑張っていきます。

IMG_5800.JPG

IMG_5794.JPG


IMG_5796.JPG

IMG_5797.JPG

IMG_5854.JPG

IMG_5807.JPG

IMG_5837.JPG

IMG_5843.JPG
posted by 援團 at 10:39| 山梨 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

UTYウッティタウン6丁目出演&応援発表会練習風景

12月24日(火)17時頃、甲府駅南口にてUTYウッティタウン6丁目、えきばたのコーナーに出演させていただきました。えきばたのコーナーでは今月28日(土)東京エレクトロンで行われる「山梨縣高等學校應援團発表会2019−大連盟旗の集い−」の告知と型の披露をさせてもらいました。みなみおばちゃんの軽快で愉快なトークもあり、私達が発表会にかける思いを引き出してもらえるような宣伝が出来たのではないかと思います。みなみおばちゃんありがとうございました。また宜しくお願いします。28日まで残り少ないですが悔いのないように練習していきます。


IMG_5781.JPG

IMG_5780.JPG

IMG_5779.JPG

発表会に向けた練習風景です。

IMG_5924.JPG

IMG_5942.JPG

IMG_5945.JPG

R1.12.28 大連盟旗への集い.jpg

お時間のある方は是非ご来場お願いします。
posted by 援團 at 10:10| 山梨 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月18日

教育長表敬訪問

12月17日(火)に應援連盟の代表生徒(各校の應援團代表生徒)で、教育長に表敬訪問をさせてもらいました。應援團の活動内容の報告やフリートークでは應援に対する情熱ややりがいなどの話をしました。また今月末の28日には「山梨縣等學校應援團発表会2019-大連盟旗への集い-」がありそれに向けた意気込みもお話しさせて頂きました。市川教育長から激励のお言葉を頂き私達もパワーをもらいました。本当にありがとうございます。28日の発表会に向けて練習に励んでいきます。


posted by 援團 at 17:56| 山梨 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。