2020年02月20日

UTYウッティタウン第14回 援舞告知と援舞トレーニング風景

2月18日(火)17時過ぎに甲府駅南口でUTYウッティタウン6丁目、えきばたのコーナーに出演させて頂きました。実は以前も(12月)出演させてもらっていて今回は2回目の取材でした。みなみおばちゃん今回もありがとうございました。取材して頂いたの内容については23日(日)に行わせていただく第14回援舞〜受け継がれる志〜の告知になります。この援舞で3年生は高校生活最後のステージとなり3年間の集大成を発揮する場でもあります。最後のステージでも全力で行います。2月23日はYCC県民文化ホールに是非ご来場下さい。宜しくお願い致します。

IMG_6970.JPG

IMG_6981.JPG

IMG_6996.JPG

IMG_6959.JPG

援舞に向けたトレーニング
IMG_7053.JPG

IMG_7058.JPG

IMG_7031.JPG

IMG_7040.JPG


posted by 援團 at 11:15| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

令和元年度 山梨縣高等學校應援連盟 表彰式

先日14日(金)かいてらすにて令和元年度山梨縣高等學校應援連盟表彰式が行われました。3年間の応援活動に対し賞を頂きました。応援連盟会長の向山先生から会長賞を團長の早川が受賞し、応援連盟理事長の山下先生より理事長賞を副團長の石井、リーダー長の佐野、旗手長の土屋が受賞しました。本当にありがとうございました。これからの生活に応援活動で培った経験を活かして頑張ります。

IMG_6855.JPG

IMG_6858.JPG

IMG_6924.JPG

IMG_6903.JPG

IMG_6929.JPG

IMG_6907.JPG

IMG_6943.JPG

IMG_6953.JPG
posted by 援團 at 10:37| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月09日

令和元年度 韮崎警察署感謝状贈呈式 援舞披露

7日(金曜日)に双葉ふれあい文化会館にて韮崎警察署感謝状贈呈式が行われました。昨年、甲斐市内にて大規模な停電が起きた際、應援團1年の中島光とその友人数人にて混乱している交差点での交通誘導を行い、その際、韮崎警察署より感謝状をいただきました。その縁もあり今回年度末の感謝状贈呈式において本校應援團による援舞を依頼されました。多くの受賞者の前で校歌、応援節、拍手、野球応援メドレーを披露させていただきました。最後には署長よりサプライズで本校應援團にも感謝状を贈呈していただきました。今後も本校発展のため、地域社会の発展のため、貢献していきたいと思っております。
また、今月23日にはYCC県民文化ホールにて第14回援舞が行われます。多くの皆様のご来場お待ちしております。

IMG_6574.JPG

IMG_6576.JPG

IMG_6578.JPG

IMG_6583.JPG

IMG_6600.JPG

IMG_6610.JPG

IMG_6611.JPG

IMG_6635.JPG

IMG_6693.JPG

IMG_6719.JPG

IMG_6731.JPG

IMG_6733.JPG

IMG_6758.JPG
posted by 援團 at 03:46| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。