2022年04月30日

令和4年度 春季野球大会 vs富士学苑高校

本日YBS球場にて9:00から富士学苑と試合が行われました。前回の試合では接戦をものにして挑んだ2回戦。ゲームは初回裏から甲府工業が先制点をあげ、両校共に点を取り合う展開となりました。9回裏では10−9のビハインドを輿石選手の3ベースヒットで同点とし、そのほかにも阪本選手のタイムリーなどもありました。、タイブレークまでもつれましたが後一本が出ず、結果は10−12の惜敗となりました。
本日も甲府工業應援團と共に、野球部の応援に来てくださり、本当にありがとうございました。5月は山梨県総体も行われます。しっかり準備していきますのでご声援宜しくお願い致します。


IMG_5773.JPG

IMG_5782.JPG

IMG_5815.JPG

IMG_6070.JPG

IMG_6066.JPG

IMG_5885.JPG

IMG_5940.JPG

IMG_5340.JPG

IMG_6098.JPG

IMG_5978.JPG

IMG_5819.JPG

IMG_5937.JPG

IMG_5966.JPG

IMG_6207.JPG

IMG_6175.JPG

IMG_6213.JPG

posted by 援團 at 15:44| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

令和4年度 春季野球大会 vs甲府西高校

第74回春季野球大会が開かれ、先日(23日)YBS球場にて甲府西高校との試合が行われました。初回から甲府西高校の連打を浴び、5失点。4回の裏、終了時で11ー4と大きくリードされてしまう展開でした。ようやく甲府工業の打線が爆発し、5回裏に8点を返すと、その後はシーソーゲームで試合が進みました。両チーム29安打の乱打戦を制し、ぎりぎりで勝利することが出来ました。甲府工業スタンドも一体感が出ていたのではないかと感じ、次節もスタンドの声援が選手に伝わればと思います。甲府工業野球部の勝利のために、次節の応援もご協力お願い致します。

次節は29日(金)YBS球場にて、富士学苑高校と対戦になります。14時プレイボールです。

IMG_0870.JPG

IMG_5126.JPG

IMG_5340.JPG

IMG_5166.JPG

IMG_5146.JPG

IMG_5240.JPG

IMG_1311.JPG

IMG_5461.JPG

IMG_1131.JPG

IMG_1610.JPG

IMG_5179.JPG

IMG_5191.JPG

IMG_5570.JPG
posted by 援團 at 19:31| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月21日

令和4年度 新入生歓迎会および腕章授与式

先日、新入生歓迎会と新入生團員の腕章授与式を行いました。腕章授与式とは新入生へ團長から腕章を渡す授与式となります。晴れて應援團の一員となりました6名と共に今年の応援活動も頑張っていきます。(現在團員は計18名)今年度も我々應援團を宜しくお願い致します。
下記は新入生歓迎会と腕章授与式の様子になります。

DSC_0013.JPG

DSC_7966.JPG

DSC_7340_00001.jpg

IMG_4546.JPG

IMG_4593.JPG

IMG_4798.JPG

IMG_4822.JPG


IMG_4938.JPG
写真は左から、加藤夕翔、今澤真、加藤汰一、小松航太、仙頭陽拓、竹田真冴斗
  



posted by 援團 at 19:01| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。