6月14日(火)に山梨県応援連盟主催の応援実技講習会が行われ、私達甲府工業應援團も参加させてもらいました。早稲田大学応援部リーダー部の井上さん、梶野さん、井原さん、小野さんの4人が山梨に来てくださり、ご指導してくださりました。講習会は発声や基本姿勢、拍手等の基礎練習から始まり、型の指導では、ダイナマイトマーチという曲を教えてもらいました。
ご指導いただく中で、早稲田大学の先輩方は「会場やお客様、人々を動かすために一回叩く拍手でも全力で叩いて伝えることを意識している。」とおっしゃっていて、とても印象深く感動しました。
7月に入ると夏の野球大会も始まります。教えていただいたことを活かして大会も盛り上げていきます。早稲田大学応援部の皆様、この度は本当にありがとうございました。