2023年10月23日

令和5年度 サッカー高校選手権&春高バレー予選応援

21日(土)と22日(日)の様子をお届けします。
21日(土)山梨県サッカー高校選手権 甲府工業5-1笛吹 (延長)勝ち
23日(日)山梨県バレーボール春高予選 準決勝 甲府工業1-2日川高校 負け 3位決定戦 甲府工業2-1駿台甲府高校 勝ち(3位)


IMG_6000.JPG

IMG_6022.JPG


IMG_6046.JPG

IMG_6100.JPG

IMG_6151.JPG

IMG_6139.JPG

IMG_6140.JPG

IMG_6161.JPG

IMG_6188.JPG

IMG_6172.JPG


IMG_6414.JPG

IMG_6298.JPG

IMG_6228.JPG

IMG_6223.JPG

IMG_6332.JPG

IMG_6408.JPG

IMG_6348.JPG

IMG_6313.JPG

IMG_6448.JPG

IMG_6459.JPG


posted by 援團 at 14:39| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

令和5年度 早川町合宿(1日目)

先日の14日(土)15(日)の2日間で早川町のヘルシー美里さんにて合宿を行いました。合宿を始めてから今年で10年という記念すべき回でOB・OGの先輩方もたくさん顔を出してくれてとても充実した合宿となりました。合宿では体育館を借りて基礎練から型の練習、団旗の練習等を行い、また外の広場では走りを織り交ぜたトレーニングを行いました。この合宿は上級生や下級生の垣根を越えて、コミュニケーションを深める目的もあります。夕食のBBQやそれぞれの部屋の中では、後輩達と様々な話をすることが出来て、振り返るとこの2日間で大変なこともありましたが、人間的にも一回り成長できたと感じます。
今年でへルシー美里さんも10回目になります。毎年、甲府工業応援団を気持ちよくお迎えしていただき心から感謝いたします。ありがとうございました。また差し入れをいただきました保護者の方々、OB・OGの方々も本当にありがとうございました。今後の応援生活も頑張っていきます。


IMG_5311.JPG

IMG_5328.JPG

IMG_5369.JPG

IMG_5340.JPG

IMG_5364.JPG

IMG_5342.JPG

IMG_5350.JPG

IMG_5370.JPG

IMG_5400.JPG

IMG_5393.JPG

IMG_5505.JPG

IMG_5444.JPG

IMG_5461.JPG

IMG_5459.JPG

IMG_5471.JPG

IMG_5495.JPG

IMG_4699_202310231402030.JPG

IMG_4700_202310231402030.JPG

IMG_4698_202310231402030.JPG

IMG_5522.JPG

posted by 援團 at 14:24| 山梨 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

令和5年度 早川町合宿(2日目)

2日目の様子です。1年生團員は朝早くから先輩方の朝食を準備していきます。この日は朝雨でしたので毎年恒例の散歩は行わずトレーニングから入りました。また合宿の締めに、ランニングを行い学校へ帰ります。

IMG_4701_202310231402050.JPG

IMG_5525.JPG

IMG_5528.JPG

IMG_5544.JPG

IMG_5547.JPG


IMG_5591.JPG

IMG_5577.JPG

IMG_5564.JPG

IMG_5550.JPG

IMG_5650.JPG

IMG_5601.JPG

IMG_5656.JPG

IMG_5686.JPG

IMG_5658.JPG

IMG_5722.JPG

IMG_5778.JPG

IMG_5601.JPG

IMG_5797.JPG

IMG_5824.JPG

IMG_5881.JPG

IMG_5970.JPG

IMG_5816.JPG
posted by 援團 at 14:23| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。