2023年12月22日

令和5年度 練習納め(身延山 合同練習)

12月27日(水)身延山にて青洲高校と合同トレーニングを行いました。ここ最近はコロナウイルスも減少し、山梨県応援連盟で活動する機会が増えてきました。今よりも山梨の応援文化を発展させるには、各学校の応援団員の結束が重要となって来るのではないかと改めて感じ、青洲高校の應援團員の方々と共に汗を流しました。久しぶりに他校の応援団員と会うとやはり楽しく、色々なコミュニケーションを取ることが出来ました。287段ある階段トレーニングはきついものでしたが、仲間達と行うトレーニングは普段以上に得るものが大きいと感じます。今後も一緒に練習するときは積極的に他校の團員とコミュニケーションを図っていき、山梨の応援文化の発展に繋がるように活動していきます。
今年の活動も今日の大掃除で最後となります。普段より甲府工業高校應援團を応援してくださっている皆様、今年1年間本当にありがとうございました。良いお年をお迎えください。


IMG_9197.JPG

IMG_9231.JPG

IMG_9208.JPG

IMG_9243.JPG

IMG_9324.JPG

IMG_9266.JPG

IMG_9241.JPG

IMG_9308.JPG

IMG_9282.JPG

IMG_9319.JPG

IMG_9337.JPG

IMG_9357.JPG

posted by 援團 at 15:44| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

令和5年度 生徒会団結餅つき

22日(金)は終業式が行われました。終業式の後は恒例の団結餅つきを行い、各部の部長やクラス委員長をはじめ総勢50名ほどで式を行いました。式の後は皆でついた餅を豚汁で食べて1年間の振り返りと、来年への結束を固めました。
我々応援団は校歌、応援歌を披露させていただきました。今年1年を振り返ると野球部が春の大会を優勝で飾るなど、素晴らしい1年だったと感じています。12月の練習は28日までを予定していて、今年もわずかとなりますが精一杯頑張って行きます。


IMG_8893.JPG

IMG_8907.JPG

IMG_8873.JPG

IMG_8866.JPG

IMG_8909.JPG

IMG_8945.JPG

IMG_8944.JPG

IMG_8979.JPG

IMG_8964.JPG

IMG_8977.JPG

IMG_8905.JPG

IMG_9008.JPG
posted by 援團 at 15:37| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月21日

令和5年度 開府500年〜甲府から夢があふれる日〜

昨日の17時より甲府駅北口よっちゃばれ広場にて開府500年のイベントが行われ、我々甲府工業應援團も参加させてもらいました。会場には大勢の人が来場し、BOOMの宮沢和史さんや声優の松本梨香さん、芸人のダンビラムーチョさんなどが来てとても盛り上がりました。我々甲府工業應援團は野球応援を披露させていただき、よっちゃばれ広場に来て下さった方々に元気を与えることができたのではないかと思います。寒い中手拍子等ありがとうございました。明日で学校も終業式となります。冬休み期間は型の練習や体力の向上に努めていきます。


IMG_8503.JPG

IMG_8530.JPG

IMG_8628.JPG

IMG_8699.JPG

IMG_8560.JPG

IMG_8539.JPG

IMG_8532.JPG

IMG_8758.JPG
posted by 援團 at 17:28| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。