2024年01月24日

令和6年度 関電工応援激励

昨日、談露館にて株式会社関電工様へ応援激励を行わせていただきました。披露させていただいた援舞では、会場の皆様が手拍子をしてくださったので、緊張こそしましたが楽しく型を振ることが出来ました。また会場を一緒に盛り上げてくださりありがとうございました。
関電工さんは本校OBの方も多く、我々が援舞で使用する曲は、なじみのある方もいるかと思います。精一杯、援舞を披露することで、関電工様の今後の発展はもちろん、少しでも皆様の心に届いて欲しいなと思っています。今回はお招きいただきましてありがとうございました。


IMG_9912.JPG

IMG_9888.JPG

IMG_9913.JPG

IMG_9877.JPG

IMG_9905.JPG

IMG_0031.JPG

IMG_9970.JPG

IMG_0085.JPG

IMG_0053.JPG

IMG_0055.JPG

IMG_0144.JPG


posted by 援團 at 17:40| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月15日

令和6年 冬季スケートアイスホッケー競技 国体壮行式

本日小瀬スポーツ公園にて冬季国体の壮行式が行われました。以前もブログに書いたように、コロナ禍が終わり各高校が集まって合同応援できる素晴らしさを今日も感じました。今回の山梨県応援連盟に参加した高校は4校、20人となり、この20人の中からセレクションで、型を振るリーダーを決めていきます。セレクションで選ばれ、選手の前で型を振れるようになるために、各校の應援團員達は精一杯練習に励みます。次回の壮行会に向けて各校の應援團員に負けないように今後の練習も頑張っていきます。
今回の壮行会でも、山梨を代表する選手の皆様にエールを送らせていただきました。スケート、アイスホッケーに参加する選手の皆様、全力で頑張ってください。応援しております。

IMG_9685.JPG

IMG_9696.JPG

IMG_9705.JPG

IMG_9711.JPG

IMG_9743.JPG

IMG_9704.JPG

IMG_9700.JPG

IMG_9744.JPG

IMG_9747.JPG

IMG_9795.JPG

IMG_9840.JPG

IMG_9852.JPG

IMG_9842.JPG

IMG_9854.JPG

IMG_9863.JPG
posted by 援團 at 18:24| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

令和6年度 武田神社お参り(練習初め)

あけましておめでとうございます。今年も甲府工業應援團を宜しくお願いいたします。
本日より今年の練習がスタートしました。本日は、青洲高校と合同で武田神社にお参りへ行きました。ランニングで武田神社へ向かい、参拝後はおみくじを引いたり、破魔矢を購入し、今年の活動が素晴らしいものになるようにお参りをしました。
2月には3年生の集大成でもある援舞が開催されます。悔いのないよう精一杯活動していきます。今年も宜しくお願いいたします。


IMG_9372.JPG

IMG_9378.JPG

IMG_9381.JPG

IMG_9393.JPG

IMG_9390.JPG

IMG_9418.JPG

IMG_9399.JPG

IMG_9436.JPG

IMG_9427.JPG

IMG_9457.JPG

IMG_9467.JPG

IMG_9450.JPG
posted by 援團 at 13:13| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。